NHK教え方教室
7月26日に盛岡で「デジタル時代の授業創造講座~先生のための教え方教室~」が開催されます。
「教え方教室?」と思われる方もおられると思います。学校放送番組やNHKデジタル教材の授業での活用をサポートする講座です。
NHKが普及促進を図っているデジタル教材に実際に触れていただくとともに、教育現場での効率的な活用法についてワークショップ形式で行うものです。
講師は岩手県立大学教授鈴木克明先生、東北学院大学講師稲垣忠先生、金沢大学附属小八崎和美先生。NHKがらみで私もお世話になった先生ばかりです。
「当然参加したい」と思ったものの、この日は1学期終了式。午後も予定があり、しかも翌日が水泳記録会の準備で参加不可能。せっかくの盛岡での開催なのに、本当に残念です。(この時ばかりは遅い夏休みを嘆いてしまった)
お近くの皆さま、ぜひご参加ください!
なお、同じNHKということでこれもPR。今度の「プロジェクトX」は我が水沢が舞台です。
地方競馬の馬がG1を制する話です。
« 水墨画に挑戦しよう3 | Main | 先生への手紙 »
Comments