« 一球が変えた人生 | Main | 情報教育のターゲット »

2004.12.12

「授業のアイデア」本が揃う

今年の4月に単著を発刊した。「授業のアイデア 3・4年」(ひまわり社)である。その時にときどき、「他の学年のものはないのですか」と聞かれた。担任している学年のもののニーズは当然である。その都度、「他の人が執筆中です」と答えていた。

今月、その「授業のアイデア」の1・2年と5・6年が出た。
発行元のひまわり社ホームページで紹介されている。どちらも、すぐに使えるアイデアでいっぱいだ。しかも、2学年別ではあるものの、どちらも他学年でも活用できる。(これは私もある程度意図して書いた。)
1・2年の著者、蔵満先生は奄美大島に住んでいる。私は4年前から蔵満先生編集の小学メールマガジンに「私の教材開発物語」を連載させていただいている。掲載の都度、有難いコメントをいただき、それが50回近く執筆を続けている原動力になっている。
この本も発想力豊かな蔵満氏の個性がよく出ている本である。なおアマゾンでも購入できる

|

« 一球が変えた人生 | Main | 情報教育のターゲット »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「授業のアイデア」本が揃う:

« 一球が変えた人生 | Main | 情報教育のターゲット »