« 学級文集 最終コーナーへ | Main | ネットの方が便利なこと »

2005.03.11

テーマを絞る

今日、朗報があった。というか、知った。
「シティ・サクセス・ファンド」の来年度の助成が決まったのである。
鳥取の山脇隆史先生がブログに助成のことを書いていた。「あれ、同じものに募集をしていたんだ」と思って、さっそく助成のwebをどきどきしながら見てみる。小学校で一番北ということで一番先にあった。当然のことながら嬉しい。この助成によって教育実践がやりやすくなるのが確かだからである。

テーマは「情報化社会における経済的なものの見方や考え方をどう育てるか」である。来年度は徹底的に社会科と情報教育の関連を追究していきたいと思っている。情報化社会はその題材の中心の一つだ。
助成については過去に一度別のものに応募をして、あっさり敗退している。自分の中で核となるテーマがないのが原因だった。今はテーマを絞っているだけに何事もその関連で追究できる。

あとの願いはただ一つ。このテーマを最大限実践できる学年の担任になること。でも、これは自分では決められないからなあ・・・。

|

« 学級文集 最終コーナーへ | Main | ネットの方が便利なこと »

Comments

山脇先生、ダブル助成、おめでとうございます。明確なテーマですものね。私のテーマと関連しているので、注目しています!成果がブログに出るのを楽しみしております。

Posted by: サトマサ | 2005.03.12 05:16

おめでとうございます。
また,お会いできますね。
どうぞ,よろしくお願いします。

私も,来年度の担任を少しずつ考えています。
どうなりますかね。

Posted by: yamachin | 2005.03.11 23:46

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference テーマを絞る:

» Online phentermine. [Phentermine review.]
Cheap phentermine. Buy phentermine. Phentermine without a prescription. Best price for phentermine. Order phentermine phentermine online. [Read More]

Tracked on 2007.06.09 04:58

« 学級文集 最終コーナーへ | Main | ネットの方が便利なこと »