離任式パフォーマンス
今日は離任式。
一人一人の思いが子どもたちに伝わったいい式だった。
どの先生の話も印象に残った。笑顔で語る先生、涙声をこらえる先生。離任式は20回目だが、その都度その都度忘れられない先生が必ず出てくる。
今回K先生がパフォーマンスをした。
「自分は子どもたちに負けないと思って、できなかった逆立ちの練習を水沢小学校でがんばってきました。これからやってみます」
と言って、実際に逆立ち→ブリッジをステージで行ったのだ。完璧に成功というところまでいかなかったが、その一連の動きは子どもたちの強烈な印象に残ったであろう。
「まだまだ練習します。みんなも何事にも一生懸命でがんばってください」
とK先生は締めた。
「逆立ちをした」「手品をした」「歌を歌った」等のパフォーマンスを式でする先生の話は本等で読んだことがあった。実際にこの目で見たのは初めてであった。しかも、単にするのではなく、話の流れの中でのパフォーマンスだ。実に自然だった。
K先生は遠い岩泉町に小学校に転勤だ。子どもたちに話した通りの志を持ち続ければ、県北の地でも活躍できると思う。
Comments