勢いを与える仕事ぶり
昨日の朝、とある仕事のことでメールを出した。期限は21日(木)まで。
ところが昨日のうちに次々と返信がきた。簡単な内容ではないのに・・・・。
その速さが実に心地よかった。同時に「やるぞ!」という勢いももらった感じだ。
すぐに、次の段階に着手。
勢いをもらったから一気に行う。今朝の段階で終了。
このことで感じたこと。
スピードのある仕事ぶりは、関係する人に「勢い」を与えるということ。
逆に言えば、スピードのない仕事ぶりは他の人の仕事の意欲もそいでいる可能性が高いということだ。
そういう意味では、仕事のスピードは自分だけの問題ではなく、周囲の仕事も左右をしている。立場が上の人ほどそうだ。学年主任としての自分はどうか。他の人に「勢い」を与えているか。
Comments