« 詩の授業 | Main | 主張できるように »

2005.05.27

新メルマガ創刊

私が所属する授業づくりネットワーク内の新しいプロジェクト「授業成立プロジェクト」のメルマガを,編集統括することとなりました。月末に創刊号を発行します。
皆様,よかったらぜひご購読ください。以下広告文です。

★☆★ メールマガジン「授業成立プロジェクト(JSP)」創刊! ★☆★

 5月31日。新しいメールマガジン「授業成立プロジェクト」が創刊されます。
 「授業成立プロジェクト」は,おしゃべりや立ち歩きなど、新しい教室状況に正対をして「授業成立の基礎技術」の集積・研究を目指すプロジェクトです。NPO法人・授業づくりネットワーク代表の上條晴夫氏が提唱したものです。

 授業づくりネットワークでは,今までも次の4誌を発刊してきました。
・メールマガジン「実践!作文研究」
・「学習ゲーム研究会」情報誌『m-age』MM版
・授業づくりネットワーク総合的学習21
・授業づくりネットワーク21
 この4誌が発展的に統合し,新しいメールマガジンとして生まれ変わります。

 メールマガジン「授業成立プロジェクト」は,週一回,毎週金曜日に発行します。
□第1週 教室コミュニケーション号
  書くこと・話すことを中心としたコミュニケーションに関わる号
□第2週 体験型ワークショップ号
  学習ゲームを中心に「参加・体験のある授業」に関する情報を取り上げる号
□第3週 授業スキル号
  授業成立に役立つ教育技術に関わる号
□第4週 教育リソース号
  ITや面白い教材・教具等を扱う号

 授業成立に関するホットな情報を熱くお伝えいたします。
 皆様,ぜひご購読ください。
 こちらで購読申し込みができます。

   それでは創刊号でお会いしましょう。

          メールマガジン「授業成立プロジェクト」
                  編集統括 佐藤 正寿 

|

« 詩の授業 | Main | 主張できるように »

Comments

ご登録,ありがとうございました。月に4回の配信で,それぞれ特徴があります。お楽しみに。

Posted by: サトマサ | 2005.05.29 20:01

メールマガジン「授業成立プロジェクト」 の購読を申し込みました。また勉強させていただきます。

Posted by: みやくん | 2005.05.29 19:54

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 新メルマガ創刊:

« 詩の授業 | Main | 主張できるように »