« 元気の出る講演 | Main | 知識と観は必要! »

2005.08.07

今週の本棚

本は購入しているが,なかなか読めず。夏休みなのになあ。

マニュアル不要のパソコン術』(朝日新聞be編集部・講談社)
 朝日新聞に連載されている時から,「ほー,こういうふうにするのか」ということが多かった。それらをまとめたもの。実用的である。これは「読む」というより「引く」方が多そうだ。

『新ゴーマニズム宣言SPECIAL靖国論』(小林よしのり・幻冬舎)
 ゴー宣は8年ぐらい前からだいたい購入をしている。その思想に賛成,反対といったこととは別にして,とにかく刺激があるからだ。この本の内容自体は雑誌ですでに読んだものが多いが,改めて読んでもやはり刺激を受ける。アマゾンの売り上げランキング4位というのもわかる。

|

« 元気の出る講演 | Main | 知識と観は必要! »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 今週の本棚:

« 元気の出る講演 | Main | 知識と観は必要! »