« スピードアップの言葉 | Main | 今週の本棚 »

2005.09.25

原稿は依頼されたらすぐに書き出す

「ぼうけん」というメールマガジンがある。発行部数2600部という人気教育メルマガだ。日本基礎学習ゲーム研究会が発行をしている。
今日のメルマガで会の会長の横山験也氏が日記に,「原稿依頼を受けたらその日に書き始める」ということを書かれていた。依頼文を読んでいるうちに,脳も体もテンションが上がるからというのがその理由だ。
これはよくわかる。自分も依頼された時点でパッとひらめいてメモをすることがよくある。もっともメモだけで終わって,結局は締め切りぎりぎりとなってしまうのだが。

やはりポイントは「書き出すこと」と感じた。メモではない。昨日紹介した中谷さんの本にも「企画書を話し合っている相手の前で書き出す」ということが書かれていた(ちなみに「企画書は5分で仕上げるもの」とも中谷さんは言っている)。ちなみに書き出すことによって締め切り日が迫ってきたという重圧もなくなるとのこと。これは心理的に重要だ。締め切りという重圧は自分の場合,いい方向に働かないからである。

すべきことがあったら,依頼された日に取りかかる。それもメモだけではない。途中まででいいから書き出すこと。これから実行してみよう。

|

« スピードアップの言葉 | Main | 今週の本棚 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 原稿は依頼されたらすぐに書き出す:

« スピードアップの言葉 | Main | 今週の本棚 »