« 「学習情報研究」 | Main | テレビより »

2006.01.14

WPPP会議

今日はWPPP(Wireless&Poratable Projector Project)会議。
お台場にあるパナソニックセンターに向かった。

ここは自分にとって思い出の場所だ。3年前、今の学校に赴任して思うような実践ができなく、また情報教育担当でありながら、何をすべきかわからないまま過ごしていた。やはり自分から出掛けなくてはと思い、あちこちの情報教育に関係する研修会に出ようと決意をした。そこで、この研究会に参加した時の会場がパナソニックセンターだった。とても刺激的であり、「やはり本格的に情報教育に取り組まねば」と決意したものだった。その時に見たパレットタウンの大観覧車の美しさも印象に残っている。

さて会議である。広い会場に参加者が50人ほど!。実践者は若手からベテランまで、しかも担任はもちろんだが、管理職・社教主事と本当に様々。まさに多種多様な実践が集まるだろうと予想されるメンバーだった。それは個性のある自己紹介を聞いてもよくわかる。北から順番に座るので、北海道・東北メンバーは知っている方ばかり。地区ごとの会議もある予定なので楽しみ。

最初に堀田先生の趣旨説明のあと、5人の実践者の報告。これもまたバラエティだった。図工、音楽、1年生、模擬授業、まとめ・・・どの方の実践も「自分がしたくなるような」ものだった。この点が今回の実践のポイントだと思う。自分の実践を振りかえる。同じように「他の人がしたいと思うような実践をしよう」という考え、同僚の前で授業をしたり、話したりしてきた。しかしその考えにあった内容だったか。これから自分の考えていく点だ。

その後、松下電器さんによる機器説明。聞きながら、「こんな機能もあるのか!」と驚きの連続だった。しかも、強力なバックアップ体制。結果を出すことは当然の義務だ。それにしても担当者の皆さんの一つ一つの言葉に、自社製品への誇りを感じ取ることができた。会議自体にも事務局の皆さんの細やかな心遣いを感じた。自分が大好きな漫画に「課長 島耕作」があるが、主人公に通じるものがある。こういう会議に出て、いろいろな方の振る舞いを学ぶのも大事なことだ。

このプロジェクトは昨年から行われている。その成果はこちらに出ている。これを見るだけでもプロジェクタ活用の工夫を学ぶことができる。次回の会議は8月の大阪。3学期からダッシュで結果を出していきたい。

|

« 「学習情報研究」 | Main | テレビより »

Comments

こちらこそお会いでき嬉しかったです。このプロジェクトでは「みやくん」さん(何か変な表現になりました)は先輩です。ブログに書かれていた決意も1回目のプロジェクトを踏まえたものでしたね。さすがです。一緒にがんばりましょう。

Posted by: サトマサ | 2006.01.15 21:50

 佐藤先生、14日は、お会いし、今までで一番長くお話することもできたので、とても感激しました。このプロジェクトで先生の素晴らしい実践にたくさん触れられるので、とても楽しみです。よろしくお願いいたします。

Posted by: みやくん | 2006.01.15 18:11

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference WPPP会議:

» Lipitor and grapefruit juice. [Lipitor.]
Generic lipitor. Lipitor versus pravachol. Muscle loss due to lipitor. Side effects of lipitor. Side effects of lipitor drugs. Lipitor. Lipitor dangers. [Read More]

Tracked on 2007.10.08 10:44

« 「学習情報研究」 | Main | テレビより »