某アンケート
某アンケートの校内集計を終える。こちらのサイトに関係のあるものだ。
これを見ると本県は総合ランキング17位。どうも実感としてピンとこない。
一台当たりの児童数は全国5位だが,これは小規模校が圧倒的に多いからだ。この間訪問した学校も,児童数28人にPCが8台。しかし本校は一台あたり43人(!)。学校の児童数でずいぶんレベルが違うはずだ。
「指導できる教員の割合」もわりと高いものの,おそらく実践者が「点」のような状態だ。いろいろな情報教育関係の研修会に出ても,岩手県人にお会いすることは稀だ。ただ,校内ではきっとレベルを高め合っている学校もあるのだろう。
ただ,本校の場合,このアンケートの教員の分では年々数値が上昇している。特に「指導できる教員の割合」は急上昇だ。日常でIT活用が当たり前という学年も出てきている。
校内で,あるいは市内で何かしらのアクションができる状態になってきているかな・・・と思う。来年度,これも一つの動きを作るポイントになりそうである。
Comments