おは奥ネットHP
月に1回、連載をしている「おはよう奥さん」のHPへの原稿がアップされました。
今月は「大人同士の関わり」に焦点をあてました。
・子ども同士のケンカに親が入るべきかどうか
・子どもの前で先生の話をすることについて
・協力的ではない夫への対応
・父親の子育て
等について書いてみました。自分自身の子育ても振り返りながらの原稿です。ぜひお読みください。
The comments to this entry are closed.
月に1回、連載をしている「おはよう奥さん」のHPへの原稿がアップされました。
今月は「大人同士の関わり」に焦点をあてました。
・子ども同士のケンカに親が入るべきかどうか
・子どもの前で先生の話をすることについて
・協力的ではない夫への対応
・父親の子育て
等について書いてみました。自分自身の子育ても振り返りながらの原稿です。ぜひお読みください。
The comments to this entry are closed.
Comments
コメント、ありがとうございます。タイミングがよかったということで少しは役立ったのかな?保護者への気を遣う対応がどんどん増えてくるのは教師にとっては大きな負担ですね。でも、そのような方向に時代は進んでいるような気がします。もっとも保護者が味方になってくれた時には本当に有難いのですが。
Posted by: サトマサ | 2006.06.24 08:14
どうも。JJです。実にいいタイミングで記事がアップされていてびっくり!今日はまさにそんな感じで振り回された一日でした。世の中にいろいろな人がいるのと同様にいろいろな親がいます。いろいろな考え方があります。それに対応する教員はサービス業みたいですね。ただ,自分や学校のポリシーは主張しないといけませんが。
Posted by: JJ | 2006.06.23 22:45