電子書籍
最近知ったことである。
明治図書の教育雑誌を13冊、購読している。若干の変動はあるものの、20年以上とり続けているものが多い。
それらのバックナンバーが「電子書籍」で購入できるというのだ。
確かに雑誌であるから、バックナンバーが売り切れればそれまで。いくら雑誌がほしくても、購入できない。それを電子書籍として発売(525円、通常の雑誌よりは割安)するのだから、読者にとっては有難いサービスだ。もっとも、2002年からのものということで、ごくごく最近のものばかりだが。
このような電子書籍は教育書業界の世界でも、どんどん増えていくのだろう。また、教師でも自分のファイルをダウンロードできるようにして、提供している方もいる。今後ますます進化していくのであろう。自分も勉強しなくては・・・。
« おは奥原稿 | Main | 質問力を鍛えねば! »
Comments