気持ちいい!ボランティア活動
学級通信 プロジェクトZ 第175号より
毎年水沢小学校では6年生が、「卒業前にお世話になった学校のためにできることをしよう」という趣旨でボランティア活動に取り組んでいます。
第一弾として金曜日にボランティア活動を行いました。あくまでもボランティア活動ですから、子どもたちの発案です。様々なアイデアが出ましたが、4学級合同で行うのはやはり「そうじ」がいいだろうということで、次のような内容で行いました。
時間 15:00~15:45 (放課後です)
場所(6年1組の分担)
・兄弟学級(5学級)の窓ふき
・トイレ掃除(ふだんなかなか手が回らないところ)
・体育館用具室
それぞれの掃除は4人ぐらいずつの分担です。この分担も子どもたちで決めました。
実際のボランティア活動では子どもたちの張り切りぶりが目立ちました。45分という時間でしたが、ずっと熱心に取り組んでいました。
窓ふきチームは窓だけではなく、自分たちで仕事を見つけて取り組んでいた子たちも多かったですし、トイレチームも便器がぴかぴかになりました。体育館の用具室チームは、マットや跳び箱を全部出して、ふだんなかなかできないところまで、掃除をしました。
担任の先生方にも「一生懸命にやっていますよ。きれいになって助かります」という声をかけていただきました。これは私も嬉しいことでした。子どもたちもボランティア活動したことを日記に書いてきました。抜粋して紹介をします。
・ボランティアでいろいろなことを思い、学びました。いつもは多い人数でトイレ掃除をするけど、今回は2人。ちゃんと協力して掃除ができました。
・とっても楽しく掃除ができました。卒業してもずっときれいな水沢小学校でいてほしいから、がんばって掃除をしました。
・すみずみまでそうじをすることが大切だとわかりました。これからは、そうじで時間があまったら、ふだんやらないところをもっとやってみようと思いました。
・終わるとみんなで「そうじで汗かいたのは初めてじゃない?」と話し合いました。
・「ありがとう」と言ってもらったのがとてもうれしかったし、私もきれいになってうれしい気持ちになりました。
子どもたちにとっても学びが大きい活動になったことは間違いありません。次回は今週金曜日です。また多くのことを学ぶことでしょう。
The comments to this entry are closed.
Comments
まなびWAVEさん、コメントありがとうございます。本校は伝統的に続いていましたからね。子どもたちも特別の時ということで熱中します。確かにお勧めです。
Posted by: サトマサ | 2007.03.01 20:33
これいいですねー、感謝というテーマもいいです。チョボラもいい!6年生の担任に対して、PTA側から仕掛けることはできますかね?是非やってみたいです。
Posted by: まなびWAVE | 2007.03.01 11:34
JJさん、こちらこそありがとうございました!来年度は楽しみですね。
今回のボランティアのテーマは「感謝」。(6年生担任だと毎年同じテーマでボランティアをしていますが)
ふだん、それほど掃除には一生懸命ではない子もがんばっていました。その姿に「子どもってやっぱりいいなあ」と改めて思いましたよ。
Posted by: サトマサ | 2007.02.26 22:30
どうも。JJです。昨日はいろいろとお話でき,うれしく思いました。
やっぱり,どこの学校でも卒業生の奉仕活動があるのですね。ちなみに前任校,北村小学校では奉仕活動プロジェクトの名前が「サンクス北村」でした。校舎に「サンクス」なんですね。今年もこの名前を使って「サンクス二小」で取り組んでいます。校舎に感謝,在校生のためにチョボラ(ちょっとボランティア),いいですよね!
Posted by: JJ | 2007.02.26 21:55