« ビデオレター | Main | スピーディーな会議 »

2007.03.03

ぜひ参加を!

東北の皆さんへのICT活用セミナーのお知らせです。(もちろん東北以外の皆さんも参加できます)
東京まで行かなくても、仙台でICT活用についての実践を聞くことができるチャンスです。
セミナー後は情報交換会もあります。
学期末の時期ですが、価値ある時間になると思います。
ぜひご参加ください。

--
■日時:平成19年3月10日(土) 13:00~16:00
■会場:仙台国際センター 
■対象:教室でIT活用したいIT活用初心者の先生方・IT活用にご興味のある先生方
■定員:50名
(定員になり次第締め切らせていただきます。お早目にお申し込みください)
■参加費:無料
■主催:財団法人 松下教育研究財団
■後援:宮城県教育委員会・仙台市教育委員会
■協力:松下電器産業株式会社、パナソニックSSマーケティング株式会社

■スケジュール
○主旨説明
 独立行政法人メディア教育開発センター助教授 堀田龍也先生

○実践報告「ここから始めよう!映せばわかるICT活用授業」
 コーディネーター:
 独立行政法人メディア教育開発センター助教授 堀田龍也先生
 発表:
 「簡単で日常的な活用」
  愛知県春日井市立高森台中学校 教諭 玉置潤子先生
 「こんな活用もできる」
  静岡県富士市立田子浦小学校  教諭 吉野和美先生
 「子どもに力をつける活用」
  岩手県奥州市立水沢小学校   教諭 佐藤正寿先生

○パネルディスカッション 「学力を向上させるICT活用のコツ」
 コーディネーター:
 独立行政法人メディア教育開発センター助教授 堀田龍也先生
 パネリスト:
 「ICT活用で学力を保障する」
  宮城県登米市立北方小学校 教諭 皆川 寛先生
 「校内に広める」
  山形県米沢市立第七中学校 校長 金 隆子先生
 「活用例の分類からわかること」
  富山大学人間発達学部 助教授  高橋 純先生

○情報交換会

※応募要項・申込書は,こちらから

|

« ビデオレター | Main | スピーディーな会議 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« ビデオレター | Main | スピーディーな会議 »