« 反響2 | Main | 情報テキストセミナー »

2007.07.20

刺激的

ようやく8月号の雑誌を斜め読み。斜め読みだから,気軽にできそうなものだが,それもできない。時間がないことはない。意志の問題だ。

今回一番刺激的だったのは「学校マネジメント」の岡本薫氏の原稿。「学校選択制を迎え撃つ?学校装備の重点」だ。

その中で岡本氏は,「同じプロであるはずの医師と教師を比較すると,プロ集団としての教師の未成熟がよくわかる」と述べている。例として,免許を持たない社会人教員の積極的採用をあげている。無免許でもできるという教師の仕事は確かにプロとは言えないだろう。医師と同じぐらいの専門性を自分たちが発揮できないと意味がない。

さらに学校選択制に係わるスクールマネジメントで次の5点を主張している。
1 うわべだけの「イメージ戦略」ではダメ
2 「情報」を隠すな・・・まずい情報は特に
3 「最低保障水準」を示せ
4 「顔」を見せよ・・・教職員全員を紹介せよ
5 「他の業界」から学べ
確かに今の時代はこの方向に向いている。学校も聖域とは言えないと感じた。

|

« 反響2 | Main | 情報テキストセミナー »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 反響2 | Main | 情報テキストセミナー »