« 東北青年塾、スタート! | Main | ネットで公開 »

2007.09.09

新しい動き

昨日の東北青年塾の感想が次々にメーリングリストに発信されている。東北青年塾にも新たにお二人が加入し、合計で16名となった。
また、私たちスタッフもブログに様子を書いている。(阿部さん佐々木さん上條先生
いろいろな立ち上げ集会に参加はしてきたが、自分たちが運営するもので東北規模のものは初めてであった。それだけに、皆さんからの反応が嬉しい。
この手の集会を開くと決まった時に、不安があったのも事実だ。「ネットでどれくらい人が集まるのか」「集まった人たちにはどんなニーズがあるのか」等々。
そんなことは杞憂だったことが、改めて昨日の集会と懇親会でよくわかった。
皆さん、意欲的だった。
そして、いい学びが参加者どうしでできていた。
いったん顔を合わせるとメーリングリストも今までと違ってくる。情報交換が密になるだろう。
参加された皆さんと一緒に新たな動きがこの東北で作り出すことができそうな気がする。

次回の東北青年塾の日にちも決まっている。10月6日(土)。あえて最初は1カ月に一回ずつとしている。
次回と3回目が勝負と思っている。間もなく参加予告のアナウンスも出るであろう。一回目参加を逃した方はぜひご参加を!

|

« 東北青年塾、スタート! | Main | ネットで公開 »

Comments

JJさん、コメントありがとうございました。
今回は「三者三様だなあ」と思いました。JJさんには「JJワールド」というものがあり、いつの間にか子どもたちも入ってしまうなあと思いました。安心できる雰囲気です。
2回目が勝負ですね。共にがんばりましょう。

Posted by: サトマサ | 2007.09.10 21:44

JJです。サトマサさん、お疲れ様でした。せっかく用意していた模擬授業の中身を削らせてしまって申しわけありません。
久々のサトマサ節を聞くことができてうれしく思いました。さすが、切れ味のよい模擬授業でしたね。次回は、私ももっと働きます。

Posted by: JJ | 2007.09.10 21:37

The comments to this entry are closed.

« 東北青年塾、スタート! | Main | ネットで公開 »