ひまわり社・時評
昨年は「おは奥ネット」の家庭教育の連載および「ネットワーク」誌の隔月連載をしていた。一回書いてホッとすると、間もなく次の構想を・・・・というように追われていた。
今年も連載をしている。といっても、年4回と年3回のもの。二つ合わせても年7回ということで、わりとゆっくりペースで書かせていただいている。
その年4回のものは「ひまわり社ホームページ・時評」である。この依頼をされて「しめた」と思った。というのもあまり勉強していない分野だからである。(だから、「しまった」と思う人もいるかもしれない。でも自分の場合は「勉強できるチャンス」なのだ。)
細々とではあるが、いろいろな文献に接してから書くようにしている。今まで執筆したのは2回。
「楽をしたいのではない、本務の時間がほしいだけだ。」
「モンスターペアレンツと聞いて」
連載を引き受けてから少しずつではあるが、視野は広まっていると思う。ぜひご覧ください。
Comments
かつのりさん、コメントありがとうございます。基本的には「来た仕事は断らない」がモットーなので、依頼された時点で「書きます」と即答しました。もっとも、そのモットーも崩れつつあるのですが・・・。
わざわざ読んでくださったことに感謝いたします。ありがとうございました!
Posted by: サトマサ | 2007.09.06 07:01
こういう方面の記事もお書きになるのですね。
なかなか書きにくいテーマだったと思いますが、冷静に、根拠を示しつつ、自戒をこめつつ、主張するところをきちんと押し出しておられますね。さすが!
Posted by: かつのり | 2007.09.06 05:51