便利な世の中に
英語の手紙がハワイから届いた。
「ALPHA DELTA KAPPA」という組織がアメリカにある。女性教師のコミュニティである。その中の要職にある方が6月に本校に来校された。そして、何人かの他校の先生方と共に交流の話し合いをもった。
その方からの手紙であった。
以前なら「ん・・・英語で手紙を書くのか・・・」というように尻込みするところである。しかも英文のタイピングは慣れていないから難しい。しかし、現代は違う。翻訳がネットでできるので、今回使ってみようと思った。日本語を入力して訳してもらう。「本当にこういう英語表現はあるのかな・・・」と思いつつ、それでもこれ以上の文はできないと判断し、あとはコピーをしてメールで返信を送った。
それにしても便利な世の中になったと痛感。
The comments to this entry are closed.
Comments