« 地域に支えられている | Main | 離任式のメッセージ »

2008.03.24

集める仕事

某事務局をしている。
本部から会報が先週末届いた。会員に発送しなければいけない。しかも、転勤する人がいるから急がなければいけない。ということで、自分の年度末の仕事もあるが、今日の午前はこの事務発送仕事にかかりきりだった。

年度末の文書や冊子は時期柄、ゆっくりとは見られない。とある方もこのように書かれている。

ただ、実際に自分が先のような会報を発行する立場の事情も理解できそうな気がする。
きっと、締切に間に合わない方がいて、ぎりぎりまでかかったのでは・・・と推測する。たった一人のためにと思うが、そういう人が一人いるといないでは大違いなのだ。
「では締切日を早めては・・・」ということも考えられるが、それもあまり効果はない。これはこの事務局の集金事務をした時に痛感した。間に合わないことに慣れてしまっている人がいるのだ。

では、どのような作戦で集める仕事をすればいいのか。呼びかけの他にできることがあるのではないか。事務局をしている間の課題だった。転勤により、事務局の仕事はしなくなるが、せめて自分が依頼された時には締切厳守でいきたいと思う。

|

« 地域に支えられている | Main | 離任式のメッセージ »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 地域に支えられている | Main | 離任式のメッセージ »