続いて冬休みの研修案内です。なお岩手県内の学校には文書で配布されているものです。
★平成20年度 岩手県学校レクリエーション研究会冬季セミナー★
1 趣 旨
今日、全国的規模で教育の再生が問われています。今こそ、教育の根底になる「お互いに認め合える関係づくり」を構築する必要があります。「お互いに認め合える関係」があってこそ、子どもたちの「学び合う力」「自ら創り上げる力」が育つと考えています。
レクリエーションは、生きる喜びづくりです。人間関係づくりを根底におき、楽しく生き生きとした場をつくりだすことができます。子どもたちの生き生きとした学びを創りだすために、どのようなことができるか一緒に考えていきましょう。
今回は、お笑いの世界に学ぶ教育技術や授業づくりという視点で、本セミナーを開催いたします。
2 主 催 岩手県学校レクリエーション研究会
3 後 援 岩手県教育委員会 盛岡市教育委員会 (財)日本レクリエーション協会 (NPO)岩手県レクリエーション協会 全国学校レクネットワーク
4 日 時 平成21年1月7日(水) 10:00~16:00
5 会 場 盛岡地区合同庁舎8階大会議室
〒020-0023 盛岡市内丸11-1
6 講 師
■上條 晴夫 氏 (NPO法人授業づくりネットワーク理事長 東北福祉大学准教授)
「お笑いの世界に学ぶ教師の話術」「お笑いに学ぶ教育技術-教室がなごませるアイデア集-」
「子どものやる気と集中力を引き出す授業」「授業導入100のアイディア」等著書多数。
■佐藤 正寿 氏 (軽米町立笹渡小学校教頭 NPO法人授業づくりネットワーク会員)
「社会科の授業ミニネタ&コツ101」など、上條晴夫氏との共著多数。
学習ゲーム、情報教育を取り入れた教育実践の数々。
7 定 員 60名
8 参加費 3,000円 (一般)
2,000円 (会員) 当日会員になることができます。
9 対 象
小中学校教職員、教育行政関係者、特別支援学校教職員、教員養成系大学生、社会教育リーダー、その他教育に興味関心のある方
※ 参加希望の方で小さなお子様(5才から小学生)がいらっしゃる方、子どもたち特別メニュー「子どもワクワク隊」(実費)があります。ぜひ親子で参加ください。
10 申し込み
・申し込み用紙に記入の上、12月19日(金)までにFAXで連絡して下さい。
※岩手県の小中学校には用紙が配付されています。県外の方は、佐藤正寿までメールで希望を出してください。ブログ左上の「メール」をクリックしてください。(佐藤記)
・参加費については、当日受付にて徴収いたします。
11 携行品 筆記用具、運動に適した服装、
12 日程及び内容
10:00~12:00 開会
《講義・演習》 「お笑いに学ぶ教育技術」(仮題) 講師 上條晴夫 氏
12:00~13:00 昼 食
13:00~15:00 《演習》 授業づくり最先端~学習ゲーム~ 講師 佐藤正寿 氏
15:00~16:00 <実技>最新レク財紹介(全国学校レク大会横浜大会より) 閉会
<講習会内容詳細の紹介>
《講義・演習》 お笑いに学ぶ教育技術 ~教室をなごませるアイデア~(仮題)
お笑いの世界の住人から、現代の子どもたちともっと楽しくやりとりしながら指導を進めるにはどうしたらよいかを学ぼうと考えました。お笑いの世界で蓄積されたコミュニケーションの達人技を多くの先生方に使えるように、講義演習をいたします。
(講師 上條 晴夫 氏)
≪演習≫ 授業づくり最先端 ~授業に集中する学習ゲーム~
授業は学級づくりの基本。子どもたちが集中し、楽しみながら学ぶ学習ゲームを紹介。実際に参加者が児童や教師の立場になって、模擬授業も体験してもらいます。授業や学級づくりにすぐ役立つ実践を紹介いたします。
(講師 佐藤 正寿 氏)
≪実技≫ 最新レク財紹介
全国学校レク研究大会横浜大会で紹介された、すぐ使える楽しいレク財を多数紹介します。人間関係づくりや集会活動等に活用することができます。
(講師 岩手県学校レク研究会会員)
Recent Comments