反省
ブログに書くことは「うまくいっていること」を書くことが多い。
日常の仕事ではミスもあるし、「まずい」と思ったら、他の人に助けてもらった・・・ということもある。
ここ数日でミスが連続であった。
原因は「見落とし」。メールにしても、文書にしても、自分の仕事ノートにしても、時々数日前のものを見直しする場合がある。「見落とし」がないか、チェックするためだ。昨日、見落としに気付いた。返信が遅れたものである。「気付いた分、いいのでは・・・」と思われるかもしれないが、実は前にも調べていて気付かなかったのである。
また、文書をしっかりと見ておらず、少し迷惑をかけるということもあった。全体には全く影響はないのだが、自分の見落としが大変気になった。
その理由を考えたが、どちらも「思い込み」で見ているからだと感じている。「メールが来ていない」「時間について書かれていない」といったような思い込みである。思い込むとチェックも甘くなる。そこが落とし穴である。
幸い大事には至っていない。このミスを日々の仕事にぜひとも生かしたいものだ。
Comments