第10回東北青年塾
4月に第10回の東北青年塾が開催されます。
今回はこのブログでも何回か紹介した岩手県の野口先生がメイン講師です。
新学期の学級づくりのいいヒントが間違いなく得られます。
私自身は不参加ですが、ご都合のつく方はぜひご参加ください。
----------------------
授業中、子どもたちが教師の話を聞かなかったり、すぐに立ち歩きを始めてしまったりして、授業成立が難しくなってきている状況に「授業づくりネットワーク」ではいち早く注目し「授業成立プロジェクト」を立ち上げ、研究を進めてきました。
ここ東北でも「授業成立の基礎技術」に関する考えを深めようと「東北青年塾」を2007年9月に立ち上げ「『授業成立の基礎技術』の集積・習得・開発」を行って参りました。
東北青年塾も3年目になり「授業成立の基礎技術2」として、より「授業の荒れ」に対応したイベントや話し合いを続けていこうと考えております。
2009年度最初の東北青年塾は、メイン講師に野口晃男先生をお迎えします。テーマを「子どもの内面を理解するための考え方」と題し、東北青年塾生の模擬授業、野口晃男先生の講座、上條晴夫先生と野口晃男先生によるライフヒストリーを意識した対談で半日を過ごす予定です。新年度を迎える今、やる気エネルギーを倍増させるには最高の時です。ぜひ、お申し込みください。
メイン講師の野口晃男先生は、元公立小学校の校長先生で現在は全国各地に赴き「保護者や子どもをどのように理解し、対応していくか」といった内容の講演や講座を数多く開いておられます。
■テーマ 子どもの内面を理解するための考え方
~子どものメッセージをキャッチする!~
■主 催 東北青年塾
■日 程 2009年4月11日(土) 12:50~17:00
■場 所 仙台市青葉区中央市民センター 第2会議室
■参加費 2000円
■内 容
12:50~13:00
1 開会行事
13:00~14:40
2 模擬授業、ミニ講座、レポート発表
「子どもの内面を理解するための考え方」に沿った東北青年塾生
3人の発表を予定しております。
14:50~16:20
3 野口晃男講座 「子どもの内面を理解するための考え方」
16:20~16:50
4 上條晴夫・野口晃男【対話型インタビュー】「野口晃男実践の
特徴とその由来」
16:50~17:00
5 閉会行事
18:00~
懇親会
■定 員 50名
■締 切 4月10日(金)(または、定員に達し次第)
■申込方法 以下の必要事項をご記入の上、メールにてお申し込み
ください。
iabetaka@yahoo.co.jp(東北青年塾代表:阿部隆幸)
参加費、懇親会費は当日受付でお支払いください。
1 名前
2 勤務先
3 メールアドレス
4 懇親会参加の有無
The comments to this entry are closed.
Comments