« 「魂の校長塾」 | Main | 東北青年塾の記録 »

2009.04.15

今年も授業にこだわる

管理職になった昨年度、途中から授業に多く入らせていただいた。複式授業の一方の学年を受け持つ。理科の一部の単元を受け持つ。出張や年休の先生の学級に入る。時には、飛び込み実践を希望してする・・・・週に10~15時間ぐらいは受け持った。

さて、今年。子どもたちの学力向上のために同様に時間を受け持つ。昨年度は6月から先のようなスタイルだったが、今年度は4月からスタート。ここ一週間は毎日4時間ぐらいずつ授業に入っている。すでに、全学級で授業をして、子どもたちの新年度の様子を肌で知ることができた。今日は1年生に入り読み聞かせ。つくづく1年生は反応豊かだと思う。こちらもいつも以上の演技風読み聞かせを行った。おまけのマジックにも大喜びだった。

学校運営上、学力向上のための業務なのであるが、自分も授業にこだわっていきたいと思っている。「腕を落としたくない」という思いもあるし、自分なりの実践もチャンスがあるのなら自分の授業で具現化していきたいと考えているからだ。特に今年は社会を定期的にもつ時間にも恵まれている。チャンスだと思っている。

|

« 「魂の校長塾」 | Main | 東北青年塾の記録 »

Comments

The comments to this entry are closed.