« 危機への対応 | Main | 「今までいちばん楽しかったのは何歳?」 »

2009.05.20

失敗から改善を図る

今週、とあることで急遽の対応が必要となった。
ダブルブッキングがあり、変更をしたのである。
担当者ではなかったが、自分自身も気付かなかったという点で反省しきりである。
それでも早い段階で教えてもらったので、混乱なく対応できた。

こういう時に大事なのは、即対応することとその「原因」をさぐることである。今回は行事一覧表を見る段階でダブルブッキングに気付かなければいけなかったが、それができなかった。自分も同様だった。
となると、一覧表の見方を変えなければいけないということだ。挿入項目どうしの関係を見るのである。それは今までは、見過ごしてきた部分かもしれない。

ただ、今回のことをきっかけに今後見るようにはなるだろう。そういう意味で今回の失敗は本当の失敗ではない。いいことを学ばせていただいた。

|

« 危機への対応 | Main | 「今までいちばん楽しかったのは何歳?」 »

Comments

heroさん、コメントありがとうございます。
そうでした!それこそ失敗から改善を図らねば!

Posted by: サトマサ | 2009.05.21 20:34

毎日読ませていただいています。
今日の日記で、ブッキングという言葉がありましたが、ブッキングは予約するという意味で、正しくはダブルブッキングというべきではないかと思います。
気になったので、失礼ながら書かせていただきました。
野中先生のブログも毎日見ています。

Posted by: hero | 2009.05.21 10:21

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 危機への対応 | Main | 「今までいちばん楽しかったのは何歳?」 »