授業づくりネットワーク2009in東京
今年も授業づくりネットワークの夏集会が開催されます。今年は東京です。
私自身は公務のため参加できませんが、密度の濃い集会になること間違いありません。
ご紹介いたします。
■□□□ 授業づくりネットワーク2009in東京 □□□■
技術と省察の教師力の探求~学び合う教師をめざして~
主催 NPO法人「授業づくりネットワーク」
後援 東京都教育委員会
武蔵野市教育委員会
研究団体「授業づくりネットワーク」では、この4年間「授業成立プロジェクト」を推進してきました。「授業成立の基礎技術の集積・研究」を合い言葉に、授業成立の基礎技術として可能性のあるものを手当たり次第、集めてきました。ワークショップ型授業やミニネタなど、このプロジェクトは少なくない成果を上げたと自負しています。
この成果を受け継ぎ、さらに2年間「授業成立プロジェクト2」を継続します。今回のテーマは「技術と省察の教師力の探求」です。授業成立には「授業成立の基礎技術」と共に「自分の実践をふり返る・変化に対応する」(省察)を行える「教師力」が必要であると考えたからです。技術だけでもダメだし、省察するだけでも不十分。2つが必要だと考えました。
「技術と省察の教師力の探求」のために以下、三つの柱を立てました。
(1)ハイブリッド技術の開発
(2)ライフヒストリーからの学び
(3)ワークショップ型の研修
この三つの柱を具体化するために、下記のプログラムを企画しました。今年の夏は、ぜひ東京にお越しください。
■日程:2009年8月11日(火)~12日(水)
■会場:成蹊大学4・9号館(東京都武蔵野市)
http://www.seikei.ac.jp/university/
東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1
〈アクセス〉
JR中央線・総武線(東京メトロ東西線)・京王井の頭線 吉祥寺駅下車
・吉祥寺駅北口バスのりば1・2番より関東バスで約5分
成蹊学園前下車
・吉祥寺駅より徒歩約15分
■8月11日(火)
9:30~10:00 受付
10:00~12:00 講演・対話型インタビュー
「教師のライフヒストリーから学ぶ~辞書引き学習法を中心に~」
深谷圭助氏の「辞書引き学習法」についての講演に引き続いて、この学習法
がいかにして誕生したか、対話を通して探ります。
講師:深谷圭助(立命館小学校)
対話:森脇健夫(三重大学)
進行:上條晴夫(東北福祉大学)
13:00~15:00 体験型講座
「安定した授業づくり・安心のある学級づくり」
A:ワークショップで学ぶ意欲を育てる小学校国語科授業
講師:木附隆三(東京・町田市立鶴川第一小学校)
B:PISA型読解力を育てる中学校国語科授業
講師:堀裕嗣(北海道・札幌市立北白石中学校)
C:学習ゲームで楽しく力がつく算数科授業
講師:竹松克昌(神奈川・茅ヶ崎市立鶴嶺小学校)
D:楽しく学ぶ実験と観察 「言語活動」を生かす理科授業
講師:真田伸夫(山形・寒河江市立白岩小学校)
E:全員わかるをめざす「学び合い」の社会科授業
講師:阿部隆幸(福島・本宮市立糠沢小学校)
F:特別支援教育に学ぶ授業づくり・学級づくり
講師:池田康子(神奈川・川崎市立下河原小学校)
上原淑枝(神奈川・川崎市立百合丘小学校)
G:プロジェクト・アドベンチャーを活用した小学校学級づくり
講師:高久啓吾(神奈川・寒川町立一之宮小学校)
H:エンカウンターを活用した中学校学級づくり
講師:明里康弘(千葉・千葉市立磯辺第一中学校)
15:30~17:30 Mini-1グランプリ2009
「決定! 第3代ミニネタチャンピオン」
進行:土作彰(奈良・広陵町立広陵西小学校)
18:00~20:00 懇親会(希望者のみ)
■8月12日(水)
9:30~10:00 受付
10:00~11:30 体験型レポート検討
「『あすの授業』を語り合おう!」
進行:佐内信之(東京・杉並区立方南小学校)
12:30~14:30 対話型講座
「ライフヒストリーから学ぶ授業づくり・学級づくり」
体験・講演とインタビューによる講座です。前半約80分が体験・講演、
その後40分は、その授業誕生の由来をインタビューによって探ります。
I:物語を読むための「10の観点」とその由来
講師:白石範孝(筑波大学附属小学校)
対話:鶴田清司(都留文科大学)
J:理科実験を効果的にする「学び合い」とその由来
講師:水落芳明(上越教育大学)
対話:赤坂真二(上越教育大学)
K:学級づくりに役立つ「3・7・30の法則」とその由来
講師:野中信行(神奈川・横浜市立中沢小学校)
対話:石川晋(北海道・上士幌町立上士幌中学校)
L:学級づくりに求められる「学級担任論」とその由来
講師:池田修(京都橘大学)
対話:喜岡淳治(成蹊大学)
15:00~16:40 模擬授業
「ハイブリッドのすすめ~新旧技術の混交~」
講師:鈴木啓司(千葉・市川市立曽谷小学校)
講師:石川晋
進行:上條晴夫
16:45~17:00 エンディング
「発表!授業づくりネットワーク2010in京都」
*講座は調整中です。正式決定・詳細・申込み等はこちら。
« プレゼン力 | Main | このごろのインプット »
The comments to this entry are closed.
Comments