« モデル校を探す | Main | オススメWeb »

2009.10.04

情報教育特集

初等教育資料」10月号の特集は「新しい学習指導要領が求める情報教育」である。文科省参事官の解説があり、論説の他に事例が6つ。そして座談会というスタイルである。特集のこのスタイルはいつものパターンであるが、それぞれの立場からの報告が明快であり、このパターンのよさを感じた。座談会には、研究仲間の笠原先生、笹原先生が登場。日ごろのお二人の実践を知っているだけに、とても明快な記事になっていた。

この号で注目したのは、やなせたかしさんへのインタビュー。「正義というのはかっこいいだけじゃなくて、傷つく自分を覚悟すること」「教職という職業に就いた以上は、ある程度覚悟しなくちゃいけないと思います」というメッセージを重く受け止めた。

この「初等教育資料」は20年近く年間購読しているが、かつては「資料のようなもの」として積ん読しておくことが多かった。今は購入した時点でじっくりと読む。1年間トータルで読むと、現在の教育の動向、特色ある教育課程の実践が幅広く知ることができる良書である。

|

« モデル校を探す | Main | オススメWeb »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« モデル校を探す | Main | オススメWeb »