« 鍛える遠足もいいものだ | Main | 情報教育特集 »

2009.10.03

モデル校を探す

本校は全校児童32人の小規模校である。3・4年と5・6年は複式学級である。1年も6人、2年も4人しかいないがこちらは単式(1学級)。担任は全員で4人であり、先生方が出張や年休の時には自分がその学級に入る。
そのような小さな学校には全国に少なくないはずだ。

今まで不思議なことに同規模校で「注目したい」と思える学校に出会わなかった。出会う努力を怠っていたのかもしれない。
堀田先生のブログで、津市立太郎生小学校が本校と似た規模で成果をあげていることを知った。ブログを拝見すると、学校経営のヒントになる点がいくつもある。何よりも、日刊で更新されるブログと頻繁に発刊される学校だよりが、明快な情報公開そのものである。
11月には堀田先生、玉置先生、中村先生をゲストにした学校公開をされるという。何と豪華なことか。自分が今の学校でできることがまだまだあるのでは・・・と思ったWebである。

|

« 鍛える遠足もいいものだ | Main | 情報教育特集 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 鍛える遠足もいいものだ | Main | 情報教育特集 »