今年のモットー
明けましておめでとうございます。
年度初めですから、「今年の目標」といきたいところですが、仕事上では4月1日が元旦と思っています。
ですから、例年のとおり、「今年のモットー」という形で新年の決意を表したいと思います。
1 「創」の姿勢で
昨年は結果的に守りの姿勢になってしまったところがあった。今年は「創」の姿勢で臨みたい。現状維持は後退と考えるべきである。
2 今年の仕事を集中して行う
いくつかのアウトプットの仕事を今年は行うことになっている。大きな仕事も控えている。その山は自分にとては高いが、集中して行い社会貢献をしたい。
3 「実践」にこだわる
管理職になったからこそできる「実践」がある。今年こそ蓄積したい。同時に授業実践も今の立場では可能。ジャンルも幅広く考えていけば新たな実践ができると思っている。
4 素養を高める
読書は教育書、ビジネス書がメインになるのは仕方がない。しかし、それだけなら人間として成長はしない。教職は第3ステージに入っていても、人生上ではまだまだ若輩者。素養を高める読書を心掛けたい。
5 「健康・安全」第一
まずは健康維持。体力維持。そのための努力をしよう。昨年のように体調を崩すようなことがないようにする。そして自動車長距離移動の無事故。自分が事故を起こさないようにするのはもちろん、「もらい事故」の可能性も少なくなるような心構えを持ち続けたい。
どうぞ今年1年、よろしくお願いいたします。
The comments to this entry are closed.
Comments