« 違う立場で考えたこと | Main | 視点を学ぶ »

2011.01.21

このごろの読書から

モチベーションが上がるワクワク仕事術」(小林英二著 C&R研究所)
こちらのブログを知り、本を購入。昨日の話ではないが、ワクワクする仕事、アイデアを出す仕事をしなければ・・・と改めて思わされる一冊。

基礎基本を鍛える社会科クイズ面白事典〈下巻〉“歴史とくらし”物識りクイズ編」(有田和正著 明治図書)
原稿執筆のために読み直した本。この本を読んで、改めて有田先生の教材開発力の裾野の広さを感じた。「物知り博士」そのものである。それに授業力が加わるのだから、楽しい授業になるのは言うまでもない。上記の本は6年生の内容であるが、3~5年分の本はこちらでクイズとしてまとまっている。

|

« 違う立場で考えたこと | Main | 視点を学ぶ »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 違う立場で考えたこと | Main | 視点を学ぶ »