関連読書
中谷彰宏さんの一流シリーズを読んでいて、アマゾンで検索しているうちに「この商品を買った人はこんな商品も買っています」で購入していないのが目についた。
「「超一流」の構想術」と「「超一流」の行動術」をさっそく購入。どちらも中古で買えるところが有難い。このごろビジネス書はほとんどが中古本である。
このシリーズは1時間ぐらいで読み終える点がいい。いい学びができるのであれば、早く読み終われる本は有難い。今回印象に残ったフレーズをいくつか。
「超一流の構想術」から
・スターバックスが売っているものは第3の居場所
・構想力はシリーズ化力
・今までやってきたことを捨てない
・当たってもOK、はずれてもOK
「超一流の行動術」から
・あらゆる仕事が立派な仕事
・一人一人の当たり前のレベルが違う
・「志」に人は集まる。お金や地位には集まらない。
・裏の意味を解釈できることが、本当の気くばりになる。
今の仕事のためのヒントもいくつかもらった。時にはこういう読書も必要である。
Comments