« 大地震 | Main | 大地震3日目 »

2011.03.12

大地震翌日

バッテリーが切れる前の最後の更新になると思います。
今回の地震の状況に言葉を失っています。
我が家はまだ水道がOK、ストーブもあるので被害は少ないのですが、壊滅的な被害を受けた地域の皆様の無事を祈ります。
今も余震は続いています。昨晩は何度も外に飛び出ました。

|

« 大地震 | Main | 大地震3日目 »

Comments

ヤマワキさん、森永さん、佐藤さん、ガク爺さん、河原さん、お見舞いありがとうございました。
ようやく電気も通じて、返信できる状態になりました。
ニュースの映像も初めて見るもので、涙が出る状態です。特にかつて勤務した(河原さんも来校された)宮古市の壊滅的な様子はショックでした。知人や教え子の無事をひたすら祈るだけです。
県内内陸部は不便なだけで大きな被害はありません。ただ、学校に勤務するものとして自分がこれからすべきことはあれこれあります。落ち着いてすべきことをしたいと思っています。

Posted by: サトマサ | 2011.03.13 07:37

「体験!メディアのABC」でお世話になりました、河原と申します。先生のご無事を知り、ほっとしました。しかし、被害の甚大さに言葉がありません。
お伺いした宮古の町、子どもたち、人々がどのようになっているのか、、、映像を見ては心がザワザワします。
水沢出身の阿部アナウンサーも東北のためにがんばっていますね! 
佐藤先生、本当にお体にお気をつけ下さい!!

Posted by: 河原千代 | 2011.03.13 06:52

無事でなによりです。
マスコミを通じての情報を拝見しますが,未曾有の災害です。
被災状況の把握と,早い復旧を祈ります。
当地としてできる支援を考え行動します。

Posted by: ガク爺 | 2011.03.12 21:23

ご無事でなによりです。
まだこれからいろいろと大変かと思いますが、
どうかお体にお気をつけてください。
東北の皆様のご無事を祈っております。

Posted by: 佐藤 | 2011.03.12 19:41

ご無事で何よりです。
本当に何かできればと考えています。
全国のみんながテレビなどで見た悲惨な様子からそう思っています。
どうか、お体に気をつけてください。

Posted by: 森永 進 | 2011.03.12 14:57

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 大地震 | Main | 大地震3日目 »