保護者の皆さんと初対面
今日は授業参観とPTA総会。さらに役員会。午後は一気に・・・という感じであった。
終了後、疲れを感じたが、「心地よい疲れ」であった。
というのも保護者の皆さんとの「出会い」がいいものになったからである。
担任からすれば、学級の保護者の皆さんとの出会いになるのであろうが、副校長はPTAの事務局をしているので、保護者の皆さん全員とお会いすることが大切になってくる。
前任校は地域が強力に学校をバックアップするPTAで、初めて管理職になった自分でも様々なPTA活動がとてもしやすかった。
さて本校。「いい地域」「協力的なPTA」というのは聞いていた。実際に今日接してみて、その通りだと感じた。
・時間前余裕をもって来校、参観。
・授業中は、静かに参観。参観マナーがすばらしい。
・PTA総会の出席率も高いし、お父さん方もけっこういる。
・役員会で意欲的に行事計画作りに取り組む姿勢。
新役員方とは一度引き継ぎ会でお会いしているが、他の皆さんは初対面。
それでも違和感なく話したり、お願いをすることができた。雰囲気がいいからであろう。
このようないい出会い。これからのPTA活動が実に楽しみである。
Comments