« 設備が普通であることの有難さ | Main | 「出番」が少しずつ・・・ »

2011.04.15

校内通信を発行する

担任時代は学級通信を頻繁に発行した。
その経緯や実際の通信はこちらに掲載している。
こちらの本も発行させていただいた。(在庫切れが残念)
研究主任時代は「研究通信」に力を注いだ。

現任校でもようやく「校内通信」を発行した。県では毎月15日を「コンプライアンスの日」と決めているので、その内容を記した。先生方に配付した時に、「校内通信!?」という反応があった。
確かに校内通信を受け取ったことのない先生も多いだろう。私自身も、2人の管理職の通信を経験しているのみだ。
不定期ではあるが週1度ぐらいのペースで発行できれば・・・と思っている。通信発行は自分の「強み」なのであるから。

|

« 設備が普通であることの有難さ | Main | 「出番」が少しずつ・・・ »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 設備が普通であることの有難さ | Main | 「出番」が少しずつ・・・ »