震災関係の本
当たり前のことながら、震災関係のニュースや新聞に注目している。
このごろは、震災関係で教育関わる本や雑誌での特集も出てきた。自分としては可能な限り購入し、今後自分ができることの資料としたいと考えている。
「これから生きる君たちへ」(新潮社)
県内での卒業式では、おそらく全ての式辞で東日本大震災のことに触れたと推測する。この本には、本県の校長の式辞も3本収められている。あの日のこと、その日から起きたこと、そして伝えたいこと・・・私たち岩手県教員の子どもたちに伝えたいことが短い中にも入っている。
「教職研修」6月号
特集が「大地震で問われる学校管理職のリーダーシップ」。その道の専門家が、「避難児童を受け入れる際の留意点」「子どもたちにどう伝えるか」といったような具体的な内容を書いている。示唆に富む内容である。
Comments