「言い訳しないで・・・」
このごろは遅く帰る日が多く、暑さや水泳引率もあって、体力が消耗気味だった。
特に今日の夕方には疲労感もピークに。ただ、今日は夜の仕事はないし、外勤もあるので6時過ぎに退庁しようとしていたら、前任校からとあることで問い合わせの電話があった。用件を済ませたら、気になっていたことを聞いた。それは中学校卓球部の地区予選の結果である。
今年の中学校の1年から3年は、自分が赴任した時の4年から6年。授業にも頻繁に入ったり(研究授業もした)、よく話をしたりと思い出深い。全校生徒が13名のみなので卓球部しかないが、昨年の新人戦では好成績を収めていた。
今回の結果を聞いたら、男女ともアベック県大会出場ということだった。女子は優勝+個人ベスト4独占。男子も4人だけの出場で3位。これは0勝2敗から団体戦をするということなので、快挙と言えるだろう。個人とも1位をとったということ。まさに小さな学校の大きな勝利である。
毎日こつこつと練習に励む。先生方も上手に指導する。保護者もバックアップをする。子どもたちも意欲をもち、強くなることで自信をもったことで、さらに強さを増した。
赴任した時の紹介式で、その頃の生徒会長が「人数が少ないことを言い訳にせず・・・」と言ったことを思い出した。あの子たちはそれを実行したんだなあ・・・と疲れ気味の体もシャキッとした。自分も言い訳しないでがんばらねばと。
The comments to this entry are closed.
Comments