4月号の雑誌から
4月号。デザインがリニューアルされたものもあり、新鮮さを感じる。
■「授業力&学級統率力」4月号(明治図書)
特集は「成功する教室開き 1週間の定石・布石」。4月号ならではの特集である。特別支援を意識した内容の原稿が特に参考になった。自分自身は教室開きをするわけではないが、担任の先生方のヒントになる情報を提示できればと思う。
■「社会科教育」4月号(明治図書)
特集が「教科書の変化に対応 指導の変換点39」。新しくなった教科書(小学校は昨年からだが)の変化に対応する1冊になっている。それにしてもこのような内容をよく思いつくなあ・・・と企画の腕に感心。
■「小4教育技術」4月号(小学館)
昨年度グループ連載をしていたので、今年度の学級経営の連載に注目。特集で30ページ近くを「学級開き」「4月の学級経営」に割いている。基本的なものをおさえるのに参考になる。
Comments