修学旅行で学校ブログに多くのアクセス
前任校も、本校も昨年度から学校ブログをスタートしている。
ぜひとも行ってみたかったことの一つに、修学旅行の速報というものがあった。すでに多くの学校で行われているのであるが、ようやく今年度その機会が巡ってきた。
担任の先生から修学旅行の写真を送ってもらい、それに簡単なコメントを付けて学校ブログにアップする・・・それだけである。
果たして保護者がどれぐらい見てくれるのか・・・という点に注目していた。事前の説明会で担任から簡単にPRがあり、さらに当日はメール配信システムで「学校ブログでも紹介しています」と告知した。
するとぐんぐんアクセス数が増え、ふだん100~150ぐらいのブログが700まで伸びた。2日目も同様で、保護者の皆さんが一日に何度もアクセスしていたことがわかった。
さらに驚いたのが、子どもたちが帰宅した後の夜にもアクセス数がぐんぐんと伸びていた。きっと子どもたちが見たり、家族で見ながら思い出話をしているのでは・・・と想像した。
タイミングよく昨日は5年生の林間学校の説明会。今回の修学旅行の例をあげ、林間学校でも同様に速報で伝えることをPRした。これまた楽しみである。
ちなみに本校のブログはこちら。今日もふだんの休日とは違いぐんぐんアクセス数が伸びている。
« リアルをくぐる | Main | 一関社研拡大学習会 »
The comments to this entry are closed.
Comments