1年のスタート
1年のスタートです。
皆様、今年度もよろしくお願いいたします。
年度初めですから、「今年の目標」といきたいところですが、仕事上では4月1日が元旦と思っています。
ですから、例年のとおり、「今年のモットー」という形で新年の決意を表したいと思います。
1 「チャレンジ」を合言葉に
若い頃、まだまだ先があると思っていた教員人生。それが限りあるものだと年々痛感してきている。あと8年あまりの教員生活。遠慮することはない。シンプルだが、「毎日チャレンジ」を合言葉にしていきたい。
2 「社会科実践」「管理職実践」にこだわる
有限な時間なら一つの分野を深めたい。自分には社会科教育が一番だ。また、管理職だからこそできる「実践」がある。勤務校2年目は実践のチャンスである。
3 出会いや縁を大切にする
縁があるかこそ自分が生きている。今まで以上に大切にしたいと考えている。
4 素養を高める
読書は教育書、ビジネス書がメインになるのは仕方がない。しかし、それだけなら人間として成長はしない。50代といえども、人生上ではまだまだ若輩者。素養を高める読書を心掛けたい。
5 「健康・安全」第一
まずは健康維持。そのための努力をしよう。自分は若くはない。その分、健康に十分に留意する年にしていきたい。
どうぞ今年1年、よろしくお願いいたします。
Comments