スピードが信頼の証
ICT活用の講師役に関わって、とある資料の送付のお願いをした。
ただし、期間が迫っており、「〇〇日まで送ってくださると助かります」という連絡をした。
そうすると何と翌日の午前中には資料が届いた。
これには驚いた。
その手続きの早さはもちろん、この冬でも交通機関は関係なく翌日配達が大丈夫ということにも。
そして何よりも企業にとってはスピードが信頼の証なのだと。
もちろんそれは教員も同じであろう。緊急事態では「即対応」をすることで信頼度も変わってくる。「依頼事は即決・即実行が基本」と私はかつて本に書いたことがある。
緊急事態でなくても、早いスピードの対応が当たり前なら日常的な信頼も別なのであろう。そんなことを考えさせられた。
ちなみに講師役は明日。早めの資料入手でゆとりをもって準備ができている。
The comments to this entry are closed.
Comments