プロフィールカード
先週の授業参観の際、事前に各学級を回っていた。
各学級で、一人一人の写真付きプロフィールカードを作成していた。
これは担任ではない自分にとっては子どもたちを覚えるための大切な掲示物だ。特に補教で各学級に入った時には、なかなかその時間だけで子どもたちを覚えることができない。あとでプロフィールカードを見ると、ぐんと覚えやすくなる。
大規模校なので、なかなか多くの子どもたちを覚えることはできないが、それでも子どもたちを覚えることは管理職といしては必須のことだ。
そのプロフィールカードの学級による写真の違いを、当時佐藤学級を取材した方がこちらに書いている。以前も紹介したが、記録として改めて掲載しておこう。この時の子どもたちも今年は20歳。私が担任した子たちは全員大人になる。何とも早いものである。
Comments