視点をもつと情報が入ってくる
今までも授業のユニバーサルデザインは興味をもっていたが、実際に全国大会に参加すると様々なキーマンの原稿が目に入ってくる。
たとえば、こちらのサイト。もう4回目だから今までも原稿紹介の記事のタイトルぐらいは目にしていたのかもしれない。ただ、読むところには至っていなかったであろう。
それが全国大会でお名前を拝見し、一気に身近な記事になった。実際に記事を読んでみて「チクっと言葉を紙に書いてごみ箱に捨てる」という方法をなるほど…と読ませていただいた。
やはり研修に出掛けることは、その場だけではなく、その後の知識や視点の広がりにもつながる。当たり前のことではあるが、改めてそんなことを感じた。(ちなみにユニバーサルデザインの授業については、同じ明治図書のサイトのこちらにも記事が掲載されていた。)
Comments