1月終了
1月が終了した。ラストの一週間が大きな大きな出来事があった。
〇23日,遠方にいる父が入院したということで,この日に見舞いに行こうとしたら急に…。見舞いはおろか…。
〇その日は東京での授業のUD研の講師を務めることになっていた。翌日は関西での講師役。直前なので代わりはいない。このような時に…と新幹線の中であれこれ考える。遠くから参加される方が移動しているのもわかっている。
そこで,打ち合わせを済ませて遠くはないこともあって,まずは東京での登壇。事情を話し,懇親会はパス。すぐに戻って,打ち合わせの続き。
〇24日は早朝に出発。睡眠不足ながらも,何とか務めを果たす。こちらも事前に事情は話しており,懇親会は失礼した。すぐに移動し,夜に戻る。25日はあれこれ用事を行い,午後に納棺。通夜と告別式まで間があるということで翌日いったん岩手へ。
〇母親の時もそうだった。県の家庭科研究大会の2日前に死去。今より遠方(宮古にいた)を往復し,通夜が大会当日だったが,大会授業者を務めた。このエピソードは本にも書いた。父も似た日に…と思ったが,考えてみたら式当日だったら完全にアウト。逆に日にちを選んでくれたのかもしれない。
〇岩手にいる間は数時間学校に行ったり,出来る仕事はしたりして,28日午後に移動,29日通夜,30日告別式で一通り終了。今日も残務整理を行ったところだ。今回は故人の遺志により家族葬ということで,式前には限られた方へのお知らせのみ。ご香典・弔電についてもお気持ちだけ頂戴ということにした。ブログでもあえて触れず,今日の報告となった。
〇長くなったので別の「1月終了」の記事は明日。
Recent Comments