世界各国の人口ピラミッド
調べごとをしていこちらのサイトに辿りついた。
人口ピラミッド。日本の過去の変化から未来の予測までの変化がよくわかる。
変化が目に見えるというのは,教材としての活用がありそうだ。
きっかけはアメリカ合衆国の過去の時点での人口を調べるためだった。日本はもちろん,他国も揃っている。
アフリカの国々を見ると,明らかにピラミッド型をしており,地区による違いもわかる。
「世界全体」のピラミッドを見てみると50年前30億人だった人口が,今は73億,そして50年後にはスピードは鈍化するといっても100億を超える。今の子どもたちはその時も生きていると考えたら,社会科でこのような人口の授業をする意義も感じている。
The comments to this entry are closed.
Comments