« 今年は地区の班長 | Main | 通信制大学院に進学します »

2015.04.16

大西先生の新著

愛知の授業アドバイザー大西貞憲先生が新著を発刊されました。
授業アドバイザーが教える「授業改善」30の秘訣 この見方・意識で授業は変わる!」(明治図書)です。
くわしい目次はこちらです。

大西先生は授業についての詳細のコメントをブログによく掲載されています。
その内容はまさに「広く深く」というもので,読み手にとっては歯ごたえがあるものばかりです。
書籍レベルの内容をブログで掲載されているので,「いつか書籍になるのだろう」と思っていました。
今回は今までの膨大なブログの内容から,改めて30項目をご執筆されました。

この書籍も,「授業アドバイザー」にふさわしい内容です。一つ一つの項目の情報量とその視点に圧倒されます。
特に私が気に入ったのは「よくある場面」→「どこに問題があるか?」→「こうして,授業を改善」という流れ。
「どこに問題があるか?」という部分で自分の授業を省察することができます。
じっくりと読むことによって多くの考えを学ぶことができるお勧めの書籍です。

|

« 今年は地区の班長 | Main | 通信制大学院に進学します »

Comments

The comments to this entry are closed.