PCチェンジ
今まで5年半使ってきたパソコンをチェンジした。
毎日数時間使い続けての5年半。よくもったものだと思う。
昨年も一昨年も機器にトラブルがあって修繕をしたが、さすがに今回は限界だった。
それというのも電源が入らなくなったからである。
この日のために、新しいPC(中古品)は購入してあったし、設定やデータも移行していた。
だったら早めに移行をと思っていたが、データ通信の関係で使用をしていなかった。
改めてデータ通信もショップに行って手続きをして、無事使えるようになった。
前回もそうであったが、チェンジのその日に備えることはやはり不可欠である。
というもの、たとえば数日以内に講師役をする仕事があった時にPCがトラブルになったら、自分も焦るだけではなく、迷惑もかけてしまうからである。
もちろん様々なサポートで務めはできるであろうが、決して機器に強くない(むしろ知らない方)自分にとっては、備えはPC上の機器管理の一つである。
※ただし、今回のPC故障は修繕依頼の翌日には「完了です」という連絡が来た。学校から数分のところにある頼りになるショップである。
« 未知なるものへの探求 | Main | 5月終了 »
Comments