« 「理想の小学教師像」 | Main | セミナーの申し込み »

2015.05.21

大学院書籍

大学院で学ぶ指定書籍が届いた。
通信制大学院なので,講義は年1度のスクーリングのみ。
単位修得は書籍を読み,自分で考え,レポートを書き,試験を受けるというものである。
ここは自力で行うので,まさに自分次第。がんばらなければいけない。

さて,届いた書籍は22冊。これからさらに追加されるが,今まで自分が読んだ本はルソーとデューイのみ。それも大学時代にだ。
しかも,ふだん自分が読んでいるような教育書類はわずかで,研究書がメイン。自分が知らない本ばかりである。
これは予想通り。「自分が未知の分野を学ぶ」ということを改めて感じている。

今までもそうであるが,これからはさらに時間が貴重になっている。
そしていつも思うのが,自分の年代は体調管理も重要。疲れが残っていると気力も充実しないのである。

|

« 「理想の小学教師像」 | Main | セミナーの申し込み »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 「理想の小学教師像」 | Main | セミナーの申し込み »