学級通信本・増刷に
「思わず発行したくなる学級通信のアイデア40」(フォーラム・A)という書籍を2年前に発刊した。
これは教諭時代の最後の単著(3冊目だった)であり、2007年に発刊されたものである。
ハウツー本であり、当時1冊目、2冊目も発刊していただいたひまわり社から出されたものであった。しかし、数年前にひまわり社が会社をたたむということで、自動的に廃刊となった。
「割と広く手にとってもらえたし、今はネットで廃刊になった本も中古本で購入できるから…」ということで、自分ではこだわりはなかった。
ところが、とある先生が別の出版社に橋渡しをしてくださり、再発刊してもらえることになった。お若いがその先生の熱意に改めて感謝する次第である。
さて、今回再発刊したこの本が「増刷となる」という連絡を受けた。
初版は再発刊なので、それほど部数は多くなかったと記憶をしているが、それでも増刷されることは、さらに本が広まっているということ。
うれしいことには違いない。
修正箇所を探すために改めて見直しをする。当時から少し事情が変わったところがあり、わずかだが修正箇所も見つかった。
それだけではない。教諭時代の自分の実践があれこれ思い出された。それは担任としての自分の存在を見直すとともに、若い先生方への自分が何を伝えるのか…と考えなおすものとなったのである。
Comments