大学院効果?
今週、とある講演会を聞きにいった。
今までも聞いたことがあるし、自分は対象ではない。通常だったら、希望はしなかったであろう。
しかし、大学院に行くようになったので、「講演会を聞いて、理論的なものを改めて学ぼう」と思い、希望をした。
聞いてみると、今までの話と重なる部分も多くはあったものの、内容が新鮮に思えた。
デューイやヴィゴツキーの話なども、今までは興味はなかったものの、自分がリアルに学んでいるところだけに結び付いた。
これらは大学院効果というものであろうか。
ただ、まだまだ自分は勉強不足。もっともっと学ばなければいけないと思っている。
Comments