« 今週の講師役その2 | Main | 後藤新平の縁 »

2015.10.25

長瀬先生の新著(増補版)

長瀬先生と知り合ってから10年近くが経つだろうか…。
まだ30代(しかも半ばにもいっていない)の若手教員である。
若手ながらすでにたくさんの本を発刊されている。
今回また新著が発刊された。ただし、かつて発刊された著書の増補版。

誰でもうまくいく!普段の楽しい社会科授業のつくり方」(黎明書房)である。
今までの分にプラスして「アクティブ・ラーニング」の章が入った。
アクティブ・ラーニングは今のキーワードであるので私も注目しているが、このようにいち早く発信できるところが、長瀬先生のすばらしさであろう。

書籍といえば長瀬先生にはいくつも恩がある。著書の中で拙著を紹介していること、「0から学べる社会」の執筆にお誘いいただいたこと(来年発刊)等だが、何よりも出版社が廃業になって自著が廃刊になった時に、他の出版社への働きかけをしてくださったのが、長瀬先生だった。おかげで本来は古本でしか購入できないものが、今も在庫のある書籍として購入できるようになっている。
自分より20歳以上もお若いが、すごい人はすごいとやはり感じている。

|

« 今週の講師役その2 | Main | 後藤新平の縁 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 今週の講師役その2 | Main | 後藤新平の縁 »