« 大西先生の分析 | Main | 鉛筆が正しく持てず、きれいな字が書けない子 »

2016.01.29

悩みながら書く

来年度も,とある雑誌の連載をすることになっている。3週間後には3月号が発刊され,その時に予告が出るであろうから,改めてその時には紹介したい。ここ数年、2014年度を除いて何らかの連載を続けてきている。有難いことである。

 さて,その連載原稿は2ページ。決して多くはない。先日が締切だったのだが,かなり苦戦した。連載なので今後を見通した1回目に何をもってくるべきかかなり悩んだ。今まで「原稿がすらすら書けた」ということはほとんどないのであるが,これだけ書くまで時間がかかったのも久しぶりであった。それはそれで自分の力になる。

 考えてみたら、かつては依頼された原稿テーマについてはかなり先行文献を調べたものだった。インターネットのない時代だから、本屋に出かけてはかなりの文献を購入してから取り組んだ。それが自分の知識の土台を作るために一役買ったのは間違いないであろう。
 今回も自分にとっては学ばなければいけないテーマ。学びつつ悩みながら書こうと思う。
 

|

« 大西先生の分析 | Main | 鉛筆が正しく持てず、きれいな字が書けない子 »

Comments

The comments to this entry are closed.